僕も例外ではありません(≧∇≦)

ちょっと前にも書いた気はしますが、、

 

『日本人って、こんなでしたっけ??』

 

もちろん、皆んなが皆んな

そうではないとは思いますが。。

 

ネットニュースを見ていて、

 

●トリキの錬金術

●鳥貴マラソン

 

これを見てそう思いました。。

 

モラルとか、そういうものが

通じなくなっているのかも

しれませんが。。

 

出来てしまうからOKとか、

そんな話しじゃない気が。。

批難する気は全くないけど、

ただただ残念ですね(−_−;)

 

持続化給付金詐欺もそうだし、、

 

返金の問い合わせ等、

主婦の方にも広がりを見せているとか…

 

う〜ん、、

 

まあ、答えが出るわけじゃないので

この話しはこの辺にして。。

 

 

昨日書いた、

『身体を動かすのって大事』

 

これは僕にも、

もちろん当てはまるわけで、、

 

セッションの合間の時間に

自分でもトレーニングしていますよ♪

 

そして、やれば分かる、、

左右の股関節の反応の違いε-(´∀`; )

 

何もせず、バランスの取れた身体に…

というわけには、いかないですね。

 

さて、そろそろセッションの準備に

入りますね♪

 

 

それでは^ ^

 

 

関連記事

  1. 《機能的な動きが私生活でもパフォーマンスアップに》

  2. 腰痛改善するなら。。

  3. 【お知らせ】

  4. 慣れって怖い。。

  5. 《不調?のびしろ??》

  6. 誰でも良いわけではありません!!

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 13:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 13:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2023.09.22

    【動きの変化が腰痛改善の鍵】

  2. 2023.09.19

    《腰痛の根本的改善は身体の使い方が鍵】

  3. 2023.09.14

    【動きが腰痛を形作る:解消の道筋】

  4. 2023.09.12

    《腰痛改善の秘訣:動きの最適化》

  5. 2023.09.05

    《腰痛からの解放:習慣の変化が鍵》