昨日に続きまして、、

1月らしい気温に戻った日曜、

皆さん、いかがお過ごしですか?

 

昨日のような暖かさも

気持ち良くていいですが、

季節に合った寒さも、

それはそれで、いいものですね♪

 

ところで、

 

昨日書きましたストレッチは

伝わりましたか?

 

書きながら文章でお伝えする

難しさを感じた為、

内容を一つに絞らせて頂きましたが、、

 

本日は、それに続きまして、

動かしていく方法も、、

 

これは、キャスター付きの椅子、

もしくは座面がまわる?タイプの

椅子があるとやり易いものになります。

 

①まず立った状態で片膝を椅子の座面に

置くようにします。

この時、股関節の真下に膝がくる様に

してください。

 

②《股関節の真下に膝》を維持したまま、

ももの部分を内捻りするようにします。

膝下は外にいく感じです。

これを丁寧に(スピードを付けず、力まず)

20回程度繰り返します。

 

これをやりながら、昨日の

へそから指4〜5本横、そこから指1〜2本下

のところを1.5cm程度押し込んでも

いいですね。

 

今日書いたものは、

やって頂くと分かると思いますが、

トレーニングではなく、関節の動きを

少し滑らかにしていく為のものです。

 

昨日のストレッチ後等、

うまく取り入れてみてくださいね。

 

さて、そろそろ次のセッションの

準備をしますので、、

 

 

それでは^ ^

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 長年の友人は五十肩!?

  2. こんな風に心配していらしたりしますか?

  3. 順調な日々?

  4. 怪我の対処法、それで合っていますか?

  5. グループレッスン♪

  6. 先週に引き続き&体力の重要性。。

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 13:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 13:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2023.03.23

    【コツコツと】

  2. 2023.03.15

    【それってパーソナルじゃ、、】

  3. 2023.03.14

    【パーソナルトレーナー選びは慎重に】

  4. 2023.03.10

    【慢性痛の根本的な改善には】

  5. 2023.03.07

    【身体を変える為に大事なこと】