《工夫する事は大事。。》

珍しく、

本日2回目の投稿です(^O^)

 

今、お仕事の合間に

作業しつつ大相撲観戦をして

いまして。。

 

その中で、

竜電関の立ち合い。

 

色々言われていますが、

僕個人の見解としては

股関節まわりの動きを

だす為にやったのでは?

 

と思って見ています。

 

面白いことしているなぁ。。

 

って(*^▽^*)

 

きっと何かに取組み続け、

出てきた現在の答えなんだろう

と、見ていてそう思いました。

 

ただ。。

動きが大きくなってしまって

若干悪目立ち(?)してしまった感は

ありますが…f^_^;

 

もちろん、あくまでも

僕のごく個人的な見解でしか

ありませんが。

 

見られる立場であるから、

そこは意識しないといけないけど、

お相撲さんは怪我が多いのも

事実ですからね。

 

その中で工夫も必要ですよね。

 

逆に見ていて、

怪我防止の観点からも、

工夫した方がいいんじゃ。。

って方もいますから(⌒-⌒; )

 

 

それでは^ ^

関連記事

  1. クセ(習慣)って凄い。。

  2. 有り難いお言葉+α

  3. 【気づいた今がチャンス】

  4. 2020+1?

  5. 昨日の投稿、、伝わっていましたか?

  6. 【機能改善がもたらす腰痛と姿勢の改善】

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.09.14

    【二子新地で腰痛改善!50代の方におすすめの動作トレーニ…

  2. 2025.09.11

    【人生を最後まで歩む、その為に】

  3. 2025.09.07

    【一歩先の “こうなったらいいな”へ】

  4. 2025.09.03

    【踏み出したからこそ分かる変化】

  5. 2025.08.31

    《使わない▶︎退化》の流れを止めよう!