【本当に必要な身体のケアとは?】


 

 

【本当に必要な

   身体のケアとは?】

 

マッサージやストレッチだけではなく、

「動きを変えるトレーニング」が

必要な理由

 


 

 

最近、こんな経験

      ありませんか?

 

・マッサージに通っても、

 すぐに元に戻ってしまう

・ストレッチをしても、コリや疲れが

 改善しない

・その場では楽になったり

 気持ち良かったりするけれど、

 根本的には変わっていない気がする

 


 

 

これからの時代に必要なのは

「身体の機能を整える

 トレーニング」

 

私たちの身体は、“日頃どう使っているか”

によって変化しています。

もしも、今あなたが何かしら身体に

痛みなどの不調を感じているのであれば、

原因はその使い方によるものかも

しれません。

であれば、その改善には

マッサージやストレッチではなく、

「身体の使い方そのもの」を見直す

必要があります。

そして、これからの身体のメンテナンスは

『身体の機能を考慮したトレーニング』

が必要不可欠となってきます。

 


 

 

「身体の機能を考慮した

 トレーニング」とは?

 

一般的なトレーニングが筋力や体力の向上

を目的としているのに対し、

体軸館が行っているのは、

▶ 関節の正しい動きを引き出す

▶ 筋肉や関節の連動性を回復させる

▶ 日常動作がスムーズになるよう練習する

といった、

“身体の機能そのものを再教育する”

アプローチです。

私たちは、単に運動をするのではなく、

「身体の使い方そのものを変える」ことを

目的としたトレーニングを提供しています。

 


 

 

なぜ“動き”を変えることが

大事なのか?

 

たとえば、腰が痛い方の中には、

本当の原因が「足首の硬さ」や

「肩まわりの動きの悪さ」にある

場合もあります。

つまり、身体は一部分だけでなく、

“全体がつながっている”という視点が

大切なのです。

この「つながり」を理解せずに、

痛みを感じている場所だけを

マッサージなどしても、

一時的に楽になった気がするだけ。

だからこそ、

▶ どこが使えていないのか?

▶ どこが必要以上に頑張っているのか?

を見極めたうえで、

**“全体の動きのバランスを整えること”**

が重要なのです。

 


 

 

続けるほどに

「身体は変われる」という実感

 

体軸館に通われているお客様からは、

こんな声を多くいただいています。

「マッサージが必要なくなった」

「長年の腰痛が、感じなくなった」

「普段の歩く感覚がまったく違う」

それは、筋力を強くしたからではなく、

**“身体の使い方を変えたから”**

こそ得られた変化です。

動作を変えることで、日常が変わり、

結果として「楽に動ける」

「痛みが出ない」身体になっていくのです。

 


 

 

まとめ|これからの身体ケア

は“動き”がカギ

 

40代、50代と年齢を重ねる中で、

「昔は平気だったのに…」という変化が

増えていくのは自然なことです。

けれどそのときこそ、

マッサージやストレッチ“だけ”に頼る

のではなく、

根本的に動きを見直す時間を持つことが、

これからの健康を守る鍵になります。

体軸館は、あなたの

「今」と「未来」の健康を見据えた

サポートを行っています。

 


 

 

ご相談・体験受付中|

まずは身体の動きから

見直してみませんか?

 

「マッサージでその場は楽になるけど、

 すぐ戻る」

「不調を繰り返す身体をどうにかしたい」

そんな方は、ぜひ一度

体軸館の初回体験セッションを

ご利用ください。

あなたの身体の使い方やクセを

丁寧にチェックし、

今必要な“機能性トレーニング”を

ご提案いたします。

動ける身体は、正しく動いてつくるもの。

その第一歩を、体軸館から

一緒に踏み出しましょう。


 

関連記事

  1. 【50代から始める腰痛改善!正しい歩き方と効果的トレーニング…

  2. 日常を変える!

  3. 【腰痛の原因】

  4. 最近増えています

  5. メンテナンス

  6. 【止めない工夫】

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.07.09

    【本当に必要な身体のケアとは?】

  2. 2025.07.04

    【身体は変わる】

  3. 2025.07.01

    【40代を過ぎたら見直したい】

  4. 2025.06.27

    【気づいた今がチャンス】

  5. 2025.06.25

    【痛みが出る前に気づく習慣】