《その場しのぎをやめるには》

Facebookをやっていると

過去の投稿が上がってきて、

 

ああ、昨年までは3年連続で、

大相撲初場所を観戦しに行って

いたんだなぁ。。

 

なんて懐かし思ったりしています。

 

来年の初場所は観戦しに行けると

良いのですが、、

 

取り敢えず、今はワクチンに期待して

いるところです♪

何も気にせず、お酒を片手に(◀︎ここ大事)

国技館で観戦する日を夢みながら(*^▽^*)

 

さて、本日のセッションは、、

 

昨年末から募集していました

《運動っていいな》から♪

(募集終了しました)

 

この企画、

ここまで実施しながら感じるのは、

普段、運動する習慣のある、

なしに関わらず、

 

《バランスの崩れは誰にでもある》

 

という事です。

『普段このくらい運動していれば、

それなりの筋力は、、』

と思ってみても意外と

筋肉が弱化していたりf^_^;

 

当然、バランスの問題なので

得意なところになると、

それなりの強さはありますが、

それは、今後の怪我の予防や

慢性的な痛みの改善を考えるなら、

その差はよろしくない事なんです。

 

運動している時はもちろん

日常生活でも、

単体で一部の筋肉だけ

使うなんてことは、

ほぼほぼありませんからね(^_^;)

 

そして、この強いところと弱いところの

差ですが、きっとうっすら感じて

いる方もいらっしゃると思うのです、、

 

が、

 

それでも、《客観的に》

ご自身のバランスを

見て、トレーニングによって、

それを修正するところまでは

いかない様で。

 

確かに、普段運動している人でも

苦手なところ(弱化したところ)

をトレーニングするのは、

大抵の場合、楽しくないし、

キツいと思いますから。

 

だからこそ、目的は痛みを取る

であったとしても、

結果的にバランス等改善する事が

必要になり、

それには客観的に見て

それを補うことの出来るプロの目と

個人個人に合わせたメニューを組む

事の出来る経験が必要になってくる、、

そう思いました。

 

これから先、一時的にではなく

継続できる体質改善を

必要とされる方は、

是非一度、お問い合わせください。

 

 

それでは^ ^

 

 

 

 

関連記事

  1. 諸々。。

  2. これがホントの腰痛改善

  3. 犬も認める施術??(鹿児島帰省時)

  4. とりあえずの準備♪

  5. セッションの合間に

  6. いざという時の為に

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 13:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 13:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2023.09.28

    【痛みと無縁の理想的な姿勢を手に入れるための動き】

  2. 2023.09.24

    【腰痛改善のための動きと姿勢の関係】

  3. 2023.09.22

    【動きの変化が腰痛改善の鍵】

  4. 2023.09.19

    《腰痛の根本的改善は身体の使い方が鍵】

  5. 2023.09.14

    【動きが腰痛を形作る:解消の道筋】