《やり残しは。。》

今年も残すところ、

“あと50日くらい?”

 

今年まだやっていない事は。。

 

なんて思いながら

書いています(*^ω^*)

 

最近は、年毎に

目標など決めていくのも

ちょっと違うのかなぁ。。

 

と思いつつも、

やっぱり多少なり期限は

あったほうが良いのかな…

と思ったり( ´∀`)

 

皆さんはどんな感じですか?

 

やり残しなど、

思い当たる事はありませんか?

 

まあ、

今年はコロナな年でしたから、

 

『出来ない事なんて沢山あって

当たり前でしょ!』

 

なんて思われる方も

いらっしゃるかもしれませんが、、

 

個人的には(あくまで僕は)

あまり状況などに左右されるのは

(制限されるのは)気に入らないので、

出来ることを探しながら

少しでも”何かを”進めようと

してしまいます。

 

それが年初めに思っていた事を

忘れて突き進むことも、

割とよくあるので気を付けよう

とも思っていますがε-(´∀`; )

 

ちなみに、達成している事に

気付いていないのも、

よくある話しです(≧∀≦)

 

さて、話しを少しばかり戻して、

 

何か放置していたり、

未完了のまま先送りしたり

しているものを、

《一旦表に引っ張りだして》

検討しようと思っていると

 

まあ、そういうわけなんです(*^▽^*)

 

ちなみに、

最近、これからパーソナルを

受け始めようとする方に

 

『どの位のペースで受けたら良いですか?』

 

と、よく質問を受けますが

 

これは、クライアントさん自身が

パーソナルを受けることでどうなりたいか?

と、現在の状況との差を埋める作業に

なってきますので、目標がはっきり

していれば自然と出てきます(^^)

 

強いて言えば、最初は週一、

その後、隔週、そして月一が

大体の方が当てはまるのかなぁ。。

と思います(*^ω^*)

 

もちろん、目標は大抵の場合

上書きされるものだと思っても

いますので、

 

“それはまたそれ”という事で(*≧∀≦*)

 

 

それでは^ ^

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. トレーニングはご自身に合うものを♪

  2. 【40代からの股関節痛対策:日常動作の見直しと効果的なトレー…

  3. 休業日の訂正のお知らせ。。

  4. 【50代の腰痛改善!連動性を高める動作トレーニングで毎日を快…

  5. 【50代から始める腰痛改善!正しい歩き方と効果的トレーニング…

  6. 《その場しのぎをやめるには》

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.03.20

    【慢性腰痛に悩む50代の方へ!】

  2. 2025.03.18

    【慢性腰痛に悩む50代の方へ!】

  3. 2025.03.16

    【慢性腰痛の50代必見!】

  4. 2025.03.13

    【腰痛持ち、かつ運動不足の50代必見!】

  5. 2025.03.11

    【足首から変える!50代からの腰痛改善法】