【それってパーソナルじゃ、、】

【それってパーソナルトレーニング

じゃなくても良いですよね?】

これは前回の補足的な投稿です。

勢いで書いた為、

前回の投稿だけでは、

少々伝わりづらかったりしたら、、

と思い補足します。

前回書かせて頂いた、

先日体験に来られた方のお話し。

僕の前に、

別なトレーナーのパーソナルトレーニングを

受けたところ、

マシンの使い方を一通り教えてもらった

だけとのこと。

カウンセリングすると、

この方はヘルニアもあり、

たまに痺れが出る事もあると。

姿勢を見ただけでも、

何かしら問題があるのは一目瞭然。

そんな方に一通りのマシンの使い方を

教えるだけなら、パーソナルトレーニング

である必要はないよね?

の意味で書きました。

僕の中では、パーソナルトレーニングは

マンツーマンで行う為、

そのお客様の身体の状態をしっかりと

把握し、痛み等の不調がある場合、

どういった問題があり、

それが引き起こされているのかを

チェックし修正していく。

マンツーマンだからこそ出来る

個別性っていうポイントを活かした

内容にするべきだと思っています。

その為、必要なことはお客様を

よく見ることだと。

そういったこともなく、

通り一遍のやり方で行うなら

パーソナルである必要はないと

そう思い書きました。

そして、そういう時間もお金も

言ってみれば無駄にしてしまうような

もったいないことを、

これを読む皆さんに経験してほしくないと

思い書きました。

改めてですが、

パーソナルトレーナー選びは

どうかくれぐれも慎重に。

欲しい結果はしっかりと

つかみにいきましょう!

それでは^ ^

 

関連記事

  1. 色々ありますよね。。

  2. ご自身の身体の話し。。

  3. 【腰痛を忘れた50代へ!座り仕事でも痛みのない生活を実現する…

  4. 【機能改善がもたらす腰痛と姿勢の改善】

  5. 研修&新規で申し込みをお考えの方へ

  6. 好感触?

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.05.09

    【50代からの『身体の機能・動作改善』】

  2. 2025.05.06

    【50代から取り組む 『身体の機能と動作改善』】

  3. 2025.05.04

    【50代からの身体の機能改善!】

  4. 2025.05.02

    【人生100年時代、 50代から始める身体の機能改善】…

  5. 2025.04.30

    【『身体の機能と動作の改善』で、 かなたの思い描く豊か…