【座り仕事で腰痛がつらい50代へ!動作トレーニングで痛みのない生活を取り戻そう】

【デスクワークによる腰痛が、

あなたの生活を制限していませんか?】

50代を迎え、長時間に及ぶ座り仕事が

腰に大きな負担をかけ痛みを引き起こし、

その痛みが仕事や日常生活に支障をきたし

ているという方が増えています。

仕事中に腰の痛みが気になり、

集中力が途切れたり、仕事以外でも

趣味や家族との時間に悪影響が出ている方

も多いのではないでしょうか?

その痛み「年齢のせいだから」と

諦める前に、根本から腰痛を改善させる

方法を考えてみませんか?

【腰痛を放置すると、悪化し、

生活の質を更に低下させる危険性も】

腰痛をそのままにしておくと、

仕事の効率が低下するだけでなく、

プライベートでも痛みが付きまとうように

なります。

腰痛をかばう姿勢が続けば、腰だけでなく、 肩や首、膝にも負担がかかり、

痛みによるマイナスの連鎖が起こることも。

更に、活動範囲が狭くなることで

運動不足になり、体力の低下や

その他の健康問題を招くリスクもあります。

特に50代に入ると、そこに加齢による身体

の変化も加わる為、腰痛は今すぐ対策を

講じる必要のある問題といえます。

【動作トレーニングで腰痛を根本から

改善し、痛みのない生活を目指しましょう】

体軸館の「動作トレーニング」は、

腰痛の根本的な原因である筋力低下や

姿勢の崩れに対し、

日頃何気なく行っている歩行などの

動作からアプローチし、日常生活から

腰に負担をかけにくい体を作ることが

できます。

特に、50代の座り仕事が多い方は

身体のバランスを崩しやすい状況にあると

言える為、おすすめとなるプログラムと

なります。

 

【デスクワークによる腰痛の改善に

効果的な動作トレーニング】

以下の動作トレーニングを日常に取り入れ

ることで、腰痛を和らげ、痛みのない生活

を実現していきましょう。

《キャット&ドッグ》

まず四つん這いの姿勢になります。

両手で床を押しながら、へそを覗き込む

ようにし、背中を丸くしましょう。

この時肩甲骨は外へスライドさせながら

頭側へ動くことを意識します。

そして、次は上を見上げるようにしなが

ら、胸を反らすようにします。

ここでは肩甲骨を頭と逆方向へ動かす

ようにしましょう。

《背骨の捻り動作》

椅子に座り、足を肩幅より少し広めに

開きましょう。

そのまま股関節から身体を倒し、

腰から頭まで一直線になるように

します。

その姿勢で左の前腕(肘から手首)を

両膝で挟み、右手を頭の後ろ側に置き

ます。

そこから、背骨の上側を動かすつもり

で背骨を中心に右側から天井方向を

見上げるように捻ってみましょう。

この時、腰のあたりは固定するように

 

すると良いです。

これらのトレーニングは、背骨の動きを

改善させる効果がある為、デスクワークを

中心としたお仕事の方に特におすすめの

種目となります。

 

【腰痛を忘れる生活を手に入れるため、

今すぐ行動を起こしましょう】

腰痛を我慢し続ける生活から解放され、

健康で快適な日々を送りたい方は、

ぜひ体軸館の初回カウンセリングに

お申し込みください。

動作トレーニングで痛みのない生活を

実現し、仕事もプライベートも

もっと楽しめるようになりましょう。

何かとイベントの増えてくる年末へ向け、

不安ごとを消し去るための一歩を

今、踏み出しましょう!

関連記事

  1. 腰痛改善に来られた方の素直な一言

  2. 好感触?

  3. 【腰痛解消の秘訣!50代向け動き作りと連動性トレーニング】

  4. 【50代から始める腰痛対策: 効果的な動作トレーニングで日々…

  5. 出来ることを一つずつ、、

  6. より良い進化を!

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.01.16

    【痛みの不安からも解放される “根本的な腰痛改善”を目…

  2. 2025.01.14

    【腰痛改善は体の使い方がカギ!】

  3. 2025.01.11

    【歩き方から始める、腰痛の根本改善への第一歩】

  4. 2025.01.09

    【歩行から見直す腰痛対策。体の使い方を変えて、痛みのない…

  5. 2025.01.08

    【50代からは動作の改善が決め手! そこから姿勢も合わせ…