やり方を変えてみる??

ほんと物騒な世の中になったもんですね。

ついこの間、硫酸の事件があったかと思ったら

続け様くらいに、

【女子高生が、、】

【女性がハンマーの様な、、】

なんて。

(具体的に書くのはさすがにどうかと思い

ざっくり書いています)

そんなこんなで、もう少し報道も

パラリンピック関連に傾くかと思いきや

そうならず。

今回は特に、東京で開催しているのに、、

ちなみに僕は今までで一番

パラリンピックに注目しつつ観戦(勿論テレビ)

していますが、、

やっぱりアスリートですね。

当たり前と言えば当たり前なんですが。

どの種目を観てもホント凄いなって。

そんな選手の凄い姿を見ながら

ああ、自分ももっと頑張らなきゃ

って思えます。

ちなみに、

あの方の結婚の話しは

やたらとニュースで流れますが

僕の中ではどうでもいい事なので

さらっとスルーします。。

大相撲では番付発表もあって

久しぶりに東西に横綱の名前が。。

同郷の明生関は関脇ですか。。

楽しみですね(*^▽^*)

さて、

そろそろなのですが、

身体の事について全く触れないのも

“あれ”ですから。

(あれ、これ、それって便利ですね)

身体の調子が悪いな、、

とか、

ああ肩、首、腰等ちょっと張りが、、

なんて思った時にマッサージとか

ゆるめる事のみに考えが向くと思いますが、

同時進行で、

身体の使い方を変える事もお勧めします。

どちらか片方だけに偏っても

中々良い結果には結びつきづらいですから。

やり方が分からない方や

上記の様な不調から中々抜け出せない方は

是非一度体軸館へ。

それでは^ ^

関連記事

  1. 皆さん大丈夫でしょうか?

  2. 《想いは伝わる、、事もある》

  3. 知ってはいても。。

  4. 《即効性》

  5. 理想的な腰痛改善とは

  6. 時間の使い方

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.05.09

    【50代からの『身体の機能・動作改善』】

  2. 2025.05.06

    【50代から取り組む 『身体の機能と動作改善』】

  3. 2025.05.04

    【50代からの身体の機能改善!】

  4. 2025.05.02

    【人生100年時代、 50代から始める身体の機能改善】…

  5. 2025.04.30

    【『身体の機能と動作の改善』で、 かなたの思い描く豊か…