《習慣は変えられる》

今日は天気予報通りで、

朝から低い気温のままでしたね。

 

僕は先日、衣替えをしたのですが、

まだ出していなかった、

ネックウォーマーとヒートテックを

昨日、比較的出しやすい引き出しに

移しました(´∀`)

 

ちなみに、その引き出し、

棚を購入してから2ヶ月くらい(?)

経つのですが、5段あるうち、

下の2段は気付けば一度も

使うことのないままでσ^_^;

 

習慣って面白いですね〜♪(≧∀≦)

 

購入して暫くすると、

使っていない引き出しがあっても

気にならなくなるとは、、

 

そうそう。。

歩き方にも、やはり習慣があって、

昨日セッションを受けられた

クライアントさん、僕のセッションを

受けた後は歩くのが楽しいとのこと(*^▽^*)

 

身体のバランス等、修正して、

トレーニングにより身体の使い方も練習するので、

特別、歩き方の練習をしていなくても

影響してくるんですね♪

 

そういう風に何気ない日常に

セッションによって良い変化が

あるというのは僕にとっても

本当に嬉しい事です(*^ω^*)

 

特別に何かをする為に、、

というのも達成感を味わったり

良いとは思いますが、

そういった事にプラスして、

日常がより快適に、

より楽しくなって頂けると♪(^o^)

 

それから、個人的には凄い事が、、

 

大相撲の世界から離れ、25年くらい?

経つのですが、久しぶりに

同期と話しが出来ました(*≧∀≦*)

 

元気そうで本当に良かったです♪

 

ず〜〜〜っと気になっていながら、

中々機会がなかったので、、

 

そこで、先日、思い切って

実家に電話を掛けてみまして。。

 

あっ。。

 

電話番号は知らなかったのですが、

実家のお仕事は、昔聞いていましたので

ネットで調べましたヽ(*´∀`)

 

ホントは遊びに行きたいところですが、

今はこういう時期ですからね、、

さすがに人に会いに行くのは(^_^;)

 

それにしても、、

勇気を出してみれば、なんて事は

ない話しだったんですねε-(´∀`; )

 

その勇気を出すのに散々迷っていたのに。。

 

では、そろそろ次のセッションの

準備に入りますので。。

 

 

メルマガ登録は

【初めての方へ】のページ、

一番下にあります♪

ここに書いてあるものに、

プラスして、ちょっと書きにくい?

事を書いたりしています(≧∀≦)

 

 

それでは^ ^

 

 

 

 

関連記事

  1. 《心と身体》

  2. 【背中の硬さ解消から始める:デスクワーク腰痛と理想の姿勢への…

  3. 【デスクワークを要因とした腰痛の意外な原因】

  4. 【腰痛知らずの50代へ!動作トレーニングで痛みのない快適な毎…

  5. 結果オーライ?

  6. 【身体がすっごい軽い!?】

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.05.09

    【50代からの『身体の機能・動作改善』】

  2. 2025.05.06

    【50代から取り組む 『身体の機能と動作改善』】

  3. 2025.05.04

    【50代からの身体の機能改善!】

  4. 2025.05.02

    【人生100年時代、 50代から始める身体の機能改善】…

  5. 2025.04.30

    【『身体の機能と動作の改善』で、 かなたの思い描く豊か…