いい影響♪

おはようございます。

 

先日、研修に参加した際、

知り合いのトレーナーの方と

お話しする機会がありまして、

話しを聞きながら、

 

『今やっている自分自身のトレーニングは

 ちょっと緩いかもしれないな』

 

と思い、

 

メニューを多少変更。。

 

最近は週5でやっていましたが

とりあえず、、、位にしか

メニューを組んでいないし、

やった内容も記録していなくてε-(´∀`; )

(セッションとは大違いですね)

 

そんなわけで朝からしっかりと。。

 

よく言う?

身体と頭がすっきりするとか、

何かやる気が出てくる。。

 

なんて事は言いませんが、

血流が良くなっているのは

感じています( ´ ▽ ` )

 

ちなみに身体を大きくするつもりは

1mmもありません(≧∀≦)

 

引き締まった機能的な身体作りが

目的なので♪

皆さんも、お勧めはしませんが

この投稿がきっかけになるのであれば

運動を始めてみてください。

 

外に出る機会は中々ありませんが

身体作りは継続ありきなので

やっておいて損はないですよ。

急にたくさんではなく、

まずは自分のペースで始める事が

大事だと思うので♪

 

そういう意味では、

僕の様にダラダラと週◯回だけ、

内容は固め過ぎず取り敢えずやってみる

っていうのは正解かもしれません(≧∇≦)

 

習慣がついたところに

少し内容を見直す。。みたいな♪

 

まあ、狙っていたわけではありませんが(´∀`)

 

そうそう、

運動を習慣づけるのは

腰痛や肩凝り等、慢性痛の改善に

良い効果があるので、

治療院に通い続けているけど

変わらないな。。

と思っている方も無理のない範囲で

初めてみてくださいね♪

(何だかんだ進めている!?∑(゚Д゚))

 

 

それでは^ ^

 

 

 

関連記事

  1. 《動きの改善で慢性痛を手放し、自由な生活を手に入れよう》

  2. 何でも考え方ひとつ?

  3. 《機能性な動きが美姿勢と慢性痛改善の鍵》

  4. 意外と抜けやすい大事なこと

  5. まさか。。

  6. 『最初から岩下さんに、、』

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 13:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 13:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2023.12.07

    【姿勢改善と動きの癖:慢性痛を断ち切る】

  2. 2023.12.06

    【歩行と慢性痛:動きの連動性で健康な未来へ】

  3. 2023.12.05

    【歩き方が変える未来:慢性痛からの解放】

  4. 2023.12.03

    【習慣の転換:動き方が未来を変える】

  5. 2023.12.02

    【未来への第一歩:動き方訓練がもたらす慢性痛改善】