珍しくストレッチの方法を、、

今日はこの時期にしては

暖かくて過ごしやすい

1日でしたね〜♪

 

明日は元に?戻るようですが、、

まあ、寒い時は寒く、

暑い時は暑く、、

 

でないと農作物の収穫量にも

影響してきますからねε-(´∀`; )

 

何だかんだ自然のままが

一番という事でしょうか。

 

さて、

 

本日のセッションから、、

 

座っている時間が長くなってくると

腰や股関節、肩周りにも影響が、、

 

人によっては、何か動かした時に

引っ掛かりを感じたり、

また、人によっては痛みを感じたり、、

 

忙しいと中々、ご自身の身体に

意識がいかず、先にあげたように

分かりやすく不調として現れて

ようやく気付く、、

 

そんな事がよくある、、

というより、そっちの方が

多いですからねσ^_^;

 

今日はそんな時に試してみてほしい

ストレッチを♪

 

文章でどの程度伝わるかは、

分かりませんが、、

 

仮に右の股関節に違和感や

痛みを感じたとして、、

 

①仰向けで両膝を骨盤の幅、もしくは

両膝の間を、こぶし1.5個分開けて立てます。

 

②へそから指4〜5本外(右)

そこから指1〜2本下を押し込むと(1.5cm程度)

少しだけ硬いところがあると思います。

無い場合、ちょっとずつズラしてみて

ください。

 

③そのまま右足に左足を掛けて

左側に倒して20〜30秒キープ。

その後、左足に右足を掛けて

これも左側に倒して20〜30秒キープ。

2の押し込んだのはそのまま行います。

 

④2の押し込んだのを、そのままに

右膝を外に(右側)10回程度倒したり

起こしたりします。(片足のみで)

 

伝わるといいなぁ、、

と思いながら書きましたが、

分かりにくい場合は、

お問い合わせください。

 

また、メルマガの登録は

初めての方へのページの

一番下にありますので是非♪

 

 

それでは^ ^

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 【50代デスクワーカーの背骨ケア:動作トレーニングで腰痛を軽…

  2. 【40代から始める股関節ケア。痛みのない生活への第一歩】

  3. 【なぜ運動?】

  4. 【デスクワーク疲れにサヨナラ:身体の使い方の癖改善で腰痛解消…

  5. 感動の会見

  6. 気持ちよく過ごす為に♪

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.09.14

    【二子新地で腰痛改善!50代の方におすすめの動作トレーニ…

  2. 2025.09.11

    【人生を最後まで歩む、その為に】

  3. 2025.09.07

    【一歩先の “こうなったらいいな”へ】

  4. 2025.09.03

    【踏み出したからこそ分かる変化】

  5. 2025.08.31

    《使わない▶︎退化》の流れを止めよう!