皆さんの違和感ない自然な状態って実は。。

おはようございます!

 

本日も壁とキャッチボール後の

川にきています(о´∀`о)

(壁当てって言い方を変えてみました)

 

 

昨日、肩のコンディショニングを

やや丁寧に?やったお陰か、

いつもより結構楽に投げられました♪

 

人間の身体って面白いですね〜( ´ ▽ ` )

 

調子が悪くはなかったけど

やったら感覚が良くなるとは…

 

昨日、自粛明けで

3ヵ月振りにセッションを受けられた方、

身体の左右差が結構出ていました。

 

ご本人は気付いていらっしゃいません

でしたが、お伝えして鏡を見ると

普通に分かる感じで。。

 

慣れって怖いですね。

 

気付かなければ無いのと同じ。

でも確実に身体が歪んではきている。

気付くのは痛みとなって

表面に出てきたとき。。

 

その時、ご本人の感覚では

 

『今まで何ともなかったのに

 急に痛くなって。。』

 

なんでしょうね。。

 

先ほどキャッチボールから(壁と)

川に来る時にすれ違った女性、

特に骨盤の辺りから身体のバランスが

おかしくなっていました。。

 

あの方にとって

今あのバランスが

 

《違和感のない自然な状態》

 

なんだろうか?

 

そう思いながらきましたが。。

 

まあ、これで話しかけたら

気味の悪い人になっちゃいますから(≧∀≦)

 

 

それにしても、、

この川は魚が多いなぁ。。

釣りでもしてみようかと

思えてくるくらい。。

 

 

さて、

本日のセッションは11時から。

 

頭ボサボサ&何の準備もしていないので

そろそろ戻ります!(*^▽^*)

 

 

それでは^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. やり続ける理由

  2. もしかして、お忘れですか?

  3. 腰痛改善し、快適な生活を送る為に

  4. 日頃の姿勢が作っている

  5. 《自分で出来ること、出来ないこと》

  6. 嬉しい変化

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 13:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 13:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2023.09.28

    【痛みと無縁の理想的な姿勢を手に入れるための動き】

  2. 2023.09.24

    【腰痛改善のための動きと姿勢の関係】

  3. 2023.09.22

    【動きの変化が腰痛改善の鍵】

  4. 2023.09.19

    《腰痛の根本的改善は身体の使い方が鍵】

  5. 2023.09.14

    【動きが腰痛を形作る:解消の道筋】