腰痛改善へ向けて

その場しのぎで終わらない為の手段として《トレーニング》を。。。

 

と言い続けていますが、

 

今日もセッションをしながら思うのは、

腰が痛いとか重いといった症状を感じられている方は、

やはり《そうなる様な身体の使い方》になっているっていう事です。

 

基本的に多いと感じるのは股関節周囲の筋肉。

 

ここがうまく使えていないんですね。

 

使えないが為に、日常的な動作

 

●立つ&しゃがむ

●階段の上り下り

●歩く&止まる等

 

こういった動作で身体に余計な負担を掛けているんです。

それを筋肉の反応などみていると、ご本人は無自覚でも『ここが使えていない。だから腰痛なんだなぁ』って思えてくるんです。

 

また、それを押圧等で取り除いても、それだけでは戻ってしまうんだなと。

ある意味、筋肉の張りではないけど、

《取り残し》がある状態で改善を終わってしまっている様なものですからねσ^_^;

 

なので、今日も日常動作に置き換えて、改善方法としてのトレーニングをお伝えしました。

何の目的で行うのか、

これが出来る事で、どういった良いことがあるのか。

 

そういう事をしっかりと踏まえながら、最終的にはもっとも素晴らしい腰痛改善になり得るトレーニングを。

 

今日の方も、セッション前と終わったあとの身体の感覚の変化、違いにびっくりしていました。

 

これは、この方だから。。

って話しではなく、

色々と頭で理解しながら身体を動かす事で、セッションの前よりも身体の機能を少しうまく使える様になった事による変化です。

 

『あれっ、今までよりすごい楽っ!!』

 

あなたも、こういう感覚を味わってみませんか?

 

今まで色々やってみてうまくいかなかった方も僕のセッションなら大丈夫!

 

僕はしっかりと結果につながる様に最後までサポートしますから!

 

それでは^^

関連記事

  1. 【デスクワークで固まった腰を解放!効果的な動き方の秘訣】

  2. 『すっごい楽です!(๑>◡<๑)』

  3. より確かな改善策を

  4. やっぱり適度な運動も♪

  5. もしかして、お忘れですか?

  6. 《機能性トレーニングがもたらす腰痛改善の鍵》

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.07.11

    【身体のケアとは?】

  2. 2025.07.09

    【本当に必要な身体のケアとは?】

  3. 2025.07.04

    【身体は変わる】

  4. 2025.07.01

    【40代を過ぎたら見直したい】

  5. 2025.06.27

    【気づいた今がチャンス】