より自分に合ったものを♪

今日は祝日だったんですね。

 

こうも代わり映えのない日が続くと

そういう感覚も薄くなりますよねε-(´∀`; )

 

僕の場合、更に外に出ることも

ほとんどないので。

たまの出張パーソナルか、、

近所のスーパーか( ´ ▽ ` )

 

元々、出不精だったので

大して気にもしていませんが。

あっ、、

帰省と、たまの温泉は別です。

 

さて、

 

本日もパーソナル♪

 

クライアントさんの癖、

身体の状態を見ながら、、

 

そういうものを見極めて

やっていかないと

せっかくの頑張りも

無駄になりかねないですからね。

 

ただただ根性論で

やっていくのではなく、

必要な事をクライアントさん

それぞれに合った形で。

 

使いにくくなっている筋肉に

的確に刺激を入れる方法も

クライアントさんによって

違ってきますからね。

 

同じ事(一見、同じに見える事)を

やったからと言って、

同じ結果に結びつくわけではない

のは、そういった理由からなんです。

 

特に慢性痛の改善目的で

トレーニングを行う時は

参考にしてみてくださいね♪

 

 

それでは^ ^

 

 

 

 

関連記事

  1. 【本当に必要な身体のケアとは?】

  2. 【50代から始める腰痛防止:身体の可動性を高め疲労感軽減へ】…

  3. 共通認識を持つ理由

  4. 【腰痛から解放される「体の機能改善」:加齢によるコリや張りに…

  5. 【痛みの戻りにくい身体】

  6. 腰痛改善へ向けて

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.09.03

    【踏み出したからこそ分かる変化】

  2. 2025.08.31

    《使わない▶︎退化》の流れを止めよう!

  3. 2025.08.26

    『変えていきましょう』

  4. 2025.08.19

    【身体と心の変化が作る未来】

  5. 2025.08.12

    【未来を変えるのは“今踏み出す一歩】