【腰痛対策は日常動作から:デスクワーク中心の生活に役立つトレーニング】

多くの時間をデスクワークで過ごす

皆様へ、

日々の腰痛との戦いに終止符を打ちたく

はありませんか?

「体軸館」では、日常動作の改善から

腰痛を解消する、

無理なく行えるトレーニング法を提案

しています。

この記事では、腰痛の原因となる

日常の姿勢や動作を見直し、効果的な

トレーニング方法をお伝えします。

【腰痛の主な原因】

デスクワークが多いと、長時間同じ姿勢

でいることが多くなります。

これにより、背中や腰、股関節周りに

過度な負担がかかり、筋肉のバランスが

崩れることで腰痛を引き起こすことが

あります。

また、身体に合わない椅子の使用や

姿勢の悪さも腰痛の原因となります。

【日常動作の見直し】

腰痛を改善するためには、まず日常動作

を見直すことが重要です。

立ち方や座り方、歩き方など、

基本的な動作の改善から始めましょう。

例えば、足裏、坐骨に乗ることを意識し

、背すじを自然に伸びる事を心がけます。

【効果的なトレーニング方法】

《1. ストレッチ》

デスクワークの合間などに簡単にできる

ストレッチで、背中や胸の筋肉をほぐし

ましょう。

股関節前側もデスクワークにより、硬く

なりやすい部位になりますので、

おすすめです。

《2. 強化エクササイズ》

下背部や体幹部、股関節まわりを強化する

ことで、腰への負担を軽減します。

ワンハンドフロントレイズやバックランジ

など、ご自宅でも行えるエクササイズを

取り入れてみてください。

《3. バランストレーニング》

片足に体重がかかった状態でのトレーニ

ングやバランスボールを使った、

バウンスなどのエクササイズも効果的

です。

日常動作である、歩行や階段の上り下り

などの際に効果を実感して頂けると思い

ますので、ぜひ取り入れてみてください。

【まとめ】

腰痛は、日常の少しの心がけとトレーニ

ングで改善が見込めます。

体軸館でのパーソナルトレーニングでは

、一人ひとりの生活習慣や身体の状態に

合わせた個別のプログラムをご提供して

います。

日々の腰痛に悩まされている方、

私と一緒に根本から改善しませんか?

新たな習慣を身につけるために踏み出す

その一歩は大変なことかもしれません。

ですが、その一歩は必ず未来を変えて

いきます。

共に踏み出しましょう。

関連記事

  1. 【これこら先重要となる取り組み】

  2. ネット動画で運動して中々うまくいかない方へ

  3. 『やり甲斐』

  4. 【痛みの不安からも解放される “根本的な腰痛改善”を目指し…

  5. 【歩行から見直す腰痛対策。体の使い方を変えて、痛みのない毎日…

  6. 維持するのって難しいけど大事

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.07.15

    【快適な毎日を、そして豊かな人生を】

  2. 2025.07.11

    【身体のケアとは?】

  3. 2025.07.09

    【本当に必要な身体のケアとは?】

  4. 2025.07.04

    【身体は変わる】

  5. 2025.07.01

    【40代を過ぎたら見直したい】