《 動きを変えると、日々が変わる。——あなたの身体が見せる“新しい景色” 》


 

🌿動きを変えると、

  日々の景色も変わる

 

〜身体の使い方が、暮らしに変化をもたらす〜

毎日の生活の中で、私たちはたくさんの

「当たり前」に囲まれています。

朝起きて顔を洗い、コーヒーを入れて、

椅子に座って食事をし、仕事へ向かう。

そんな日常の中で、ふと

「なんだか体が重いな」

「以前より疲れが残りやすいかも」と

感じることはありませんか?

その感覚は、年齢のせいではなく

「身体の使い方」が変わってきたサイン

かもしれません。

 


 

 

■「姿勢」よりも、

「動き方」があなたをつくる

 

腰痛や肩こり、慢性的な疲れを感じると、

多くの方は「肩を揉むや姿勢を正そう」

と意識します。

背筋を伸ばしたり、顎を引いたり、

その一瞬はシャキッとした感覚になるものの、

数分後、下手をすれば直後には

また同じ姿勢に戻ってしまう。

それは、姿勢という“結果”だけを変えよう

としているからです。

体軸館では、「姿勢は日々の動きの結果」

と考えています。

つまり、動きを変えることが、

姿勢を変える一番の近道なのです。

足首・股関節・背骨・肩甲骨の動きが

スムーズにつながるようになると、

自然と身体は無理なくまっすぐに

立てるようになります。

 


 

 

■「動き」を変えると、

   見える景色まで変わる

 

日常で使うものを少し変えただけで、

気分が変わった経験はありませんか?

例えば、新しい食器を使うと食事が楽しく

感じたり、

スマートフォンを変えると、毎日の操作に

少しワクワクしたり。

ほんの小さな“変化”なのに、

毎日が新鮮に感じられる。

ですが動きを変えると、

それ以上に日々の見え方が変わってきます。

朝起きるとき、スッと体を起こせる。

通勤で階段を上がるとき、足腰が軽い。

仕事終わりに、「この後何をしようか?」

と体力、気力面で余裕が感じられる。

そんな変化が積み重なると、

何気ない日常の一コマさえも、

以前より明るく、前向きに見えてくるのです。

 


 

 

■「日常の動作」が、

   未来に変化を加える

 

体軸館のトレーニングは、

決して、ただただキツさを求めるような

ものではありません。

日常生活で当たり前に行う

「立つ」「座る」「歩く」といった動作に

直結しやすい動きを、

丁寧に見直していくことから始めます。

たとえば、

 

  • 立ち上がる時にどこを使っているか?

  • 歩くとき、足裏のどこで地面を感じ、重心の移動はどうなっているか?

  • 座っている時、重心位置は?背中の筋肉はどう反応している?

 

そんな“動きの癖”を見つけ、整えることで、

体のバランスは自然と変わっていきます。

結果として、

腰への負担が減り、

肩や背中のこわばりが和らぎ、

呼吸まで深くなるのです。

 


 

 

■変えるのは、

  「動き」と「意識」

 

新しいことを始めるのは、

少し勇気がいります。

でも、動きを変えることは、

何かを「増やす」よりも、

むしろ失っていた何かを「取り戻す」感覚

に近いもの。

身体に本来備わっていた“自然な動き”を

思い出すこと。

そして、あなたの身体が持っている可能性

を引き出すこと。

その積み重ねが、これからの10年、20年を

より快適に、より自分らしく過ごす土台に

なります。

あなたの人生を変えるのは、

食器でも、スマホでもなく――

“自分の動き”です。

動きを変えることで、

身体も、心も、そして毎日の景色までも、

少しずつ変わって見えてくるはず。

 


 

 

■まずは、自分の“今の動き”

   を知ることから

 

体軸館では、初回のカウンセリングで

「立つ」「座る」「歩く」などの基本動作

に関わる動きを一緒に確認します。

その中で、腰への負担がどこで生まれて

いるのか、

どんな動きが身体を助け、どんな動きが

邪魔しているのかを見つけていきます。

現在のあなたの身体の状態、

ペースに合わせて

少しずつ整えていきましょう。

 


 

 

💡まとめ

 

動きを変えることで、

あなたの身体はもちろん、

“日常”そのものが変わって見えてきます。

もし今、少しでも体の重さや疲労感、

違和感を感じているなら、

それは身体の“変わりたい”というサイン

かもしれません。

そのポジティブな変化への一歩を、

体軸館で踏み出してみませんか?

 


 

📍 二子新地駅前/パーソナルトレーニング

  ジム体軸館

💡 初回カウンセリング受付中

(動作チェック+体験トレーニング付)

 


 

関連記事

  1. 《自分らしい生活を楽しむために!》

  2. 【足首の可動性が鍵!50代の腰痛を和らげる動作トレーニング】…

  3. 《逃げの走り。。》

  4. 確実な良い変化

  5. やり続ける理由

  6. 【腰痛と足首の関連性:50代のデスクワーカーのための動作トレ…

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.10.10

    《 動きを変えると、日々が変わる。——あなたの身体が見せ…

  2. 2025.10.03

    【腰痛改善の近道は「動きを基準」に|二子新地の体軸館】

  3. 2025.09.26

    【二子新地で腰痛改善|“動きを基準にした回復”で痛みのな…

  4. 2025.09.20

    二子新地で腰痛改善!50代女性におすすめの動作トレーニン…

  5. 2025.09.14

    【二子新地で腰痛改善!50代の方におすすめの動作トレーニ…