◯◯◯専門

今月も残すところ、あと2日。

 

明後日から新年度が始まるんですね。

何が変わるって、、

とりあえず気分が♪(≧∇≦)

 

年度が変わっても、

変わらず残るものもありますが、、

 

中国の尖閣近辺での活動や

厚生省職員のあれや。。

 

その辺りはおいといて、こちらも、

 

【大相撲春場所】

 

新記録が達成されましたね。

 

【90連敗】

 

僕が思うに、

よく言われる優勝する力士や

連勝記録、最年少での関取、

最短での十両昇進は

分かりやすい力士の強さを

表しているもので、

 

勝南桜のそれは、

負け続けても、相撲を取り続ける

心の強さを表すものだと

思うんです。

本当に、2年とほぼ1場所。

負け続けてもやめないその姿は

そういう類いの強さだと思うんです。

僕なら間違いなく最初の1年で

心が折れていますからσ^_^;

 

そんなわけで引き続き

陰ながら勝南桜を応援していこうと

そう思います。

 

さて、

 

一昨日、パーソナルを

受けに来られたお客様。

 

股関節痛があり

筋膜リリースを専門にしている

青山のなんとかってところに

行っていたらしく。。

(お店の名前は忘れました。。)

 

青山のそこでは痛みが全く変わらず

僕のセッションを受けに来られました。

 

◯◯◯専門っていうのも

案外あてにならないのでしょうか。

 

まあ僕も腰痛、慢性痛専門で

体軸館をやってはいますが(*^▽^*)

 

体軸館でも筋膜リリース的なものは

行っていますが、

痛みの原因になる箇所を

動きやすくした後、

実際に動かす練習&強化までするから

結果に違いが出るのでしょうか、、

(青山のそれは知らないので)

 

あ、

そのお客様は変化を感じて頂けて

次回のご予約をされていかれました。

 

巷で色々な専門店を見かけるかと

思いますが、

より確実に身体の機能を良くし

日常を快適に過ごしたい

仕事もプライベートも充実させたい

 

そんな方は是非、体軸館へ。

 

 

それでは^ ^

 

 

関連記事

  1. 【歩行から見直す腰痛対策。体の使い方を変えて、痛みのない毎日…

  2. 【50代の腰痛予防!動作改善とトレーニングの重要性】

  3. 正月休み、きちんと休めましたか?

  4. もうずっと、このままなんだと思っていました!

  5. ボヘミアン・ラプソディ観てきました!

  6. 【50代からの腰痛予防:歩き方改善と動作トレーニングで快適な…

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.05.09

    【50代からの『身体の機能・動作改善』】

  2. 2025.05.06

    【50代から取り組む 『身体の機能と動作改善』】

  3. 2025.05.04

    【50代からの身体の機能改善!】

  4. 2025.05.02

    【人生100年時代、 50代から始める身体の機能改善】…

  5. 2025.04.30

    【『身体の機能と動作の改善』で、 かなたの思い描く豊か…