《身体はそれぞれのパーツが、、》

《身体はそれぞれのパーツが

影響しあって機能している》

本日はそんなことを感じさせてくれる方?

のパーソナルトレーニングからでした^ ^

足元(足首周り)から腸骨(腰骨)、

仙骨(骨盤の真ん中)、腰椎(仙骨の上の背骨)

そこに付いている筋肉と、

順々に調整していき、、

調整する過程で骨の位置を調整すると

筋肉がゆるんだり、、、

当然と言えば当然なんですが、

骨と骨の間が短くなると、

その間にある筋肉はゆるむんですよね。

そうするとストレッチもし易くなるんですね。

それで足りない分は、

膜など調整してもう少しゆるめたり

ストレッチしたりするわけですが^ ^

調整しながら、こういう身体の変化を

見るのも楽しいもんです♪

この変化は人それぞれですので、

皆んながみんな、これに当てはまるわけでは

ないから、身体って面白いと

思うわけですね^ ^

そして、その変化(歪み?)から

その後トレーニングした方が良いところを

見出し、お客様にはそれぞれ頑張って

頂くわけです♪

弱くなっているところや、

うまく連動して動くことが出来なくなって

いるところ。

こうして書いてみると単純なような

そうでないような感じですねσ^_^;

でも、こういう当たり前のことを積み重ねて

お一人お一人が持つ、

違うバランス、特徴をつかみながら

修正したり強化するのが体軸館の

パーソナルトレーニングです。

ご自身の身体を見直して、

より良い状態に、、

とお考えの方は是非体軸館へ。

それでは^ ^

関連記事

  1. 持続可能な快適生活♪

  2. 『お尻』育ててますか?

  3. 珍しくストレッチの方法を、、

  4. 学び

  5. セッションを受ける目的…

  6. 不安が無くなった!

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 13:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 13:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2023.03.23

    【コツコツと】

  2. 2023.03.15

    【それってパーソナルじゃ、、】

  3. 2023.03.14

    【パーソナルトレーナー選びは慎重に】

  4. 2023.03.10

    【慢性痛の根本的な改善には】

  5. 2023.03.07

    【身体を変える為に大事なこと】