【人生100年時代をしなやかに 生き抜くために】

【人生100年時代をしなやかに

生き抜くために】

~今こそ、身体の機能と動作を

見直しましょう~

「人生100年」と言われる今の時代、

これからの時間をどのように

過ごしたいとお考えでしょうか?

「年齢を重ねても、好きなことを

我慢せずに楽しみたい」

「行きたい場所に行き、

趣味など思いきり楽しむ」

そう願う方にとって、

今の身体と丁寧に向き合うことは、

とても大切なステップになります。

体軸館では、

“身体の機能”と“日常の動作”を整える

ことを通して、

あなたの人生をより豊かに、

快適に過ごしていただけるよう

サポートしています。

そして、ただ闇雲にトレーニングを

行うのではなく、

「動きづくり」から身体を変えることで、

これから先の人生にしっかりと備えて

いく。

そんな視点を大切にしています。

◆「何歩歩くか」より、「どう歩くか」を

意識してみませんか?

「1日5千歩」といったような目標を

聞いたことがある方も多いと思います。

けれど大切なのは、歩く量だけでなく、

**“歩き方のそのもの”**です。

理想的な歩き方ができると、

歩くこと自体が特別な努力ではなく、

自然で快適な習慣になっていきます。

そして、身体への負担も減り、

慢性的な痛みの予防にもつながるのです。

◆いつの間にか衰えている

“身体の柱”に気づいていますか?

日々の生活の中で、私たちは無意識の

うちに偏った身体の使い方をしています。

その積み重ねが、筋力だけでなく、

関節や筋肉の機能(動き)や

連動性の低下につながり、

不調や痛みとして現れてくるのです。

特にデスクワークが多い方は、

動作の質が落ちていることに気づき

にくい傾向があります。

まずは「今の身体の状態を動きを通し

知ること」から始めてみませんか?

◆慢性的な腰痛や肩こり…

それは“身体からのサイン”かも

もし、今あなたが慢性的な

腰痛や肩こりに悩まされているのなら、

それは身体のバランスが崩れ、

正しく使えていないことの現れかも

しれません。

体軸館では、対症療法ではなく、

根本から身体を見直すアプローチ

大切にしています。

正しく動ける身体づくりを通して、

痛みのない生活を一緒に目指して

いきましょう。

◆“自分らしい人生”を、

最後まで楽しむために

年齢を問わず、いつからでも

身体は変わっていきます。

体軸館では、人生の後半を

より充実させるために、

身体の機能と動作の改善

お一人おひとりに合わせて

丁寧にサポートしています。

闇雲に筋力だけを鍛えるのではなく、

今の身体の動かし方に目を向け、

「動きづくり」から身体を変えること

が、

これからのあなたの健康な未来を支える

土台となります。

「もっと早く始めればよかった」と

感じるよりも、

「今始めてよかった」と思っていただける

未来を、一緒に作っていきましょう。

疑問や不安がある方も、まずはお気軽に

ご相談ください。

体軸館は、あなたが最後まで自分らしく

動ける身体でいられるよう、

全力でお手伝いいたします。

いつまでも動ける、

そして人生を楽しめる身体づくりを、

今ここから一緒に始めてみませんか?

関連記事

  1. 人それぞれ。。

  2. やっぱり大事なんです。

  3. 10月以降の変更点、、他、

  4. 意外にもダイエットの話し。。

  5. まさか。。

  6. 【歩行動作から腰痛へアプローチ】

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.07.01

    【40代を過ぎたら見直したい】

  2. 2025.06.27

    【気づいた今がチャンス】

  3. 2025.06.25

    【痛みが出る前に気づく習慣】

  4. 2025.06.22

    『動ける未来をつくるために』 〜 “今”できること〜

  5. 2025.06.18

    【人生100年。動きが人生を変える】