【変える】

ついに今日からJR(東日本)の

終電が繰り上げになりますね。

 

僕自身は、ここ5年くらい

終電に乗るような事も

無くなっていましたが。

 

まあ、現在の状況を考えると

当然の流れですね。

 

さて、

 

昨日のセッションのご感想を

頂きましたので、

載せさせて頂きます。

 

《ここから》

 

こんばんは!!
今日は、一回目のトレーニング、ありがとうございました。
どんな流れになるのか、全く分からずでしたが、弱い部分&使えてない部分に刺激を入れたことで、帰りの走りが凄く良くなった事を伝えたくてメールをしちゃいました(^^;

固定したところで鍛える!
いつもは、先を急ぎ過ぎて動きの中でやって上手く行かなくなってた事に気が付きました。

トレーニングの後は、めちゃくちゃ調子良くなりました。
自分が痛いと思ってる部分を怖がらずに使えるようになりたいと思いました。

今日はありがとうございました(^^)

 

《ここまで》

 

本当に有り難いです。

こうして、変化を感じて

その嬉しい気持ちを

お伝え頂けるのは。

 

そして、セッションで

こちらからお伝えした事が

きちんと伝わっていた事が。

 

どうしても大事な事を

お伝えする時はしつこく

なってしまったりしがち

ですからσ^_^;

 

結果を早く出したいと思うのは

当然のこと。

ただ、特にセッションのやり始めは

その気持ちを抑え、

どれだけ丁寧に積み重ねることが

できるか。

それが大事になってくるんですよね。

 

それがあとになると、

遠回りの様で、

実は確実で早い道だったり。

 

身体に変化を加えようと思うと

結構時間が掛かるもの。

日頃のことを思うとイメージしやすい

かと思いますが、

日常の動作(行動)は、ほぼ無意識

ですよね?

 

その無意識の行動、癖に変化を

加えることで痛みや不調を

改善することが出来ます。

 

長年続けてきた事を変える、

それも無意識の領域でのことを。

 

そう考えると焦って出来るものでは

ない事が想像できますよね。

 

こんな聞いていても決して楽しさは

伝わってこない話しが伝わって

本当に良かったです。

 

聞いているだけだと

面倒に思えてくる、こんな話しですが

はっきりしている事が一つだけ、、

 

きちんと丁寧に積み重ねられれば

身体はしっかりと応えてくれます。

 

その積み重ね方を知り、

本気で取り組めば変えられます。

 

本気で変えたい方は

是非、体軸館へ。

 

 

それでは^ ^

 

関連記事

  1. 健康的な生活が一番!!

  2. 《慢性痛から解放され本来の自分を取り戻す》

  3. 【腰痛改善のための動きと姿勢の関係】

  4. 色々ありますよね。。

  5. 日頃の姿勢が作っている

  6. もしかして、お忘れですか?

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.01.18

    【腰痛は習慣の積み重ね。 大きな問題になる前に早めの改善…

  2. 2025.01.16

    【痛みの不安からも解放される “根本的な腰痛改善”を目…

  3. 2025.01.14

    【腰痛改善は体の使い方がカギ!】

  4. 2025.01.11

    【歩き方から始める、腰痛の根本改善への第一歩】

  5. 2025.01.09

    【歩行から見直す腰痛対策。体の使い方を変えて、痛みのない…