セルフケア

本日も腰痛改善へ向け、セッションを行っていました。

 

そこで、感じること。。。

 

やはり、《股関節》をうまく使えない方が多いっていう事です。

 

皆さん。。

特に腰痛専門で活動しているだけに、セッションを受けられる方は腰痛の方が多いという事もありますが。。

今まで意識した事のないところなので、余計にそうそう直ぐに、

 

『あっ!出来たっ!!』

 

。。。ってわけにもいかないのは理解しているのですが。。

 

セルフケアを中々して頂けない方もいらっしゃいまして。。

 

セッション中に必要性をうまく伝えきれていないのかなぁ。。σ^_^;

 

って思い返していたところに、

今日、お客様から感想を頂いて、少し“ホッ”としました^^

後半の一部分のみですが。。

 

『今回見ていただいて感じたのは、自分でのトレーニングも大切ですが、やはりプロに見て頂くのは大切だなーと思いました。』

 

ちゃんと伝わったんだなと思いました。。

 

だから安心。。

という事では無く、今後も更にセルフケアの重要性を皆さんにきちんと伝わるように、よく考えてお話しさせて頂こうと思いました( ^ω^ )

 

《戻りのない腰痛改善》を行うパーソナルトレーナーとして^^

 

そして今気付きました!

 

『セルフケアの重要性をここに書いたらいいんじゃないか』と。。

話しだけじゃなく。

 

とは思いましたが、今日はもう遅いので、それはまた次回にしますね!

 

それでは^^

関連記事

  1. いろんな刺激を入れて。。

  2. 【止めない工夫】

  3. 日々、楽しみながら♪

  4. 免疫力アップていでに腰痛予防も♪

  5. もっと早く出会えていたら。。

  6. 当たり前の事なはず。。が

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 13:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 13:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2023.06.04

    《自分自身を活かす為の姿勢改善術》

  2. 2023.06.02

    《一生腰痛と付き合わないために》

  3. 2023.05.30

    【腰痛の対策として】

  4. 2023.05.16

    【身体がすっごい軽い!?】

  5. 2023.05.13

    【痛みの戻りにくい身体】