変えられる

3月も残すところ、

あと1週間ですね。

 

ほんと時が過ぎていくのが

早いですね。

そんな中?大相撲は終盤戦に。。

優勝争いとは別に、

勝南桜の連敗記事を書くところも

ありますね。

 

それにしたって、

最弱力士って。。

と思ってしまいますが。

 

その記事に対しての

コメントを少し読んでみても

好き放題書いていて。。

正直胸くそ悪いです。

 

僕は以前書いた様に、

勝南桜の、負け続けても

やり続ける心の強さは

本当に凄いと思うし、

連敗記録も何かのきっかけがあれば

止められるのでは?

と思っています。

もちろん体重を急に大きく増やすとか

そんな非現実的な話しではなく、

きっと身体の感覚、使い方一つで。

 

ちなみに、この話しは

一般の方にも通じるもので

セッションをしていても

不調の原因になるのは

《身体をうまく使えていないから》

本人はいつからか

覚えていないにしても

偏った使い方をしているんです。

それを変えるには

 

一言で言えば、

やり慣れない使い方をしたら

それなりの変化はあるって事です。

 

但し、今自分の持っている癖を

それなりにリセットして

出さない工夫をするのは必要になりますが。

 

その工夫一つで今ある痛みも不調も

起きにくくなります。

正直、最初は感覚がうまく掴めず

面倒に感じるかもしれませんが。

 

ただ、やってみると身体は

明らかに変わってきます。

そこには年齢だとか

それまでの経験だとか関係のない

世界があります。

 

僕も含め、皆さんそうだと思いますが

いつまで続くのか、いつ終わるのか

全く分からない人生を

しっかりとやり切るには

それなりの身体が必要ですよね。

 

変えられる事の出来るものなら、

少しでも快適に過ごせるようになるなら、

 

少し頑張ってみませんか?

 

 

それでは^ ^

 

 

関連記事

  1. 2020+1?

  2. 【背中の丸さ、歩き方】変えたいですか?

  3. 【歩き方が未来を作る:慢性痛改善への道】

  4. 本日も研修

  5. 正月休み、きちんと休めましたか?

  6. ご新規の方

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.05.09

    【50代からの『身体の機能・動作改善』】

  2. 2025.05.06

    【50代から取り組む 『身体の機能と動作改善』】

  3. 2025.05.04

    【50代からの身体の機能改善!】

  4. 2025.05.02

    【人生100年時代、 50代から始める身体の機能改善】…

  5. 2025.04.30

    【『身体の機能と動作の改善』で、 かなたの思い描く豊か…