《見た目だけにとどまらない姿勢》

本日は、体軸館ってこんなところ。。

を書こうと思っていたのですが、

タイトルをご覧の通り変更しました。。

頭の中で言葉を考えていて

気が変わったんですね(*^▽^*)

さて、そんなわけで

見た目だけにとどまらない姿勢の話しを。

姿勢って基本的には見た目を変える時に

考える一つのポイントだったりすると

思うのですが、、

例えば、

●背中が丸くなっている

●猫背

●膝が曲がったまま

●ガニ股等々、

これって不健康に見える、

実年齢より上に見えるなどの理由になる

よくある姿勢ですよね。

でも、こういった姿勢って

見た目だけにとどまらず、

関節や筋肉、内臓にまで

負担をかけてしまうので

痛み、こり、ハリにつながりやすい

ものなんです。

そして姿勢が崩れていれば

当然、歩き方(動き方)も崩れてくる。

そして身体には更なる負担が、、、

そんな色んな意味で修正した方が良い

姿勢と動きを変えることをしているのが

【パーソナルトレーニングジム 体軸館】

なんです。。。

何だか話しが元に戻った気もしますが、

気にせずいきましょう!(≧∇≦)

なので、体軸館のパーソナルトレーニングでは

まず姿勢を見て、動き方を見て

お客様の身体の状態を想像しつつ

進めていきます。

そして姿勢や動きがおかしかったりすると

結構な確率で動きづらくなっている

筋肉や関節があり、

痛みや張り、こりもあったりします。

それを修正してスムーズに動かせるようにし、

更に戻らないように動かし方の

練習(運動)まで行うのが

【悪い姿勢に戻りにくい身体作り】

【痛みが戻らない身体作り】

になるわけです。

なので、姿勢と動きって想像以上に

大事なものなんです。

無理矢理まとめた感があることは

否定しませんが、、、

それでは^ ^

関連記事

  1. 身体って面白い!!

  2. 【歩行時の重心位置が慢性痛改善の鍵】

  3. 【50代から始める腰痛予防:正しい姿勢と動作トレーニング】

  4. 日々、前進あるのみ。。かな。。

  5. 【股関節痛予防に効果的:50代のための歩き方の癖改善動作トレ…

  6. 【毎日の動作で改善!50代の腰痛解消トレーニング】

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.04.01

    【慢性的な腰痛に悩む方へ】

  2. 2025.03.29

    【慢性腰痛の根本改善は 『体の機能改善』がカギ!】

  3. 2025.03.27

    【慢性腰痛からの卒業!】

  4. 2025.03.25

    【慢性腰痛を根本から改善!】

  5. 2025.03.20

    【慢性腰痛に悩む50代の方へ!】