「朝から身体が重い…」その違和感の原因は、“動きのバランスの崩れ”かもしれません

 

🌿はじめに:その「だるさ」

 放っておいていませんか?

 

朝起きたときに「身体がだる重いなぁ」

長く座っていて「腰が張っているなぁ」

そんな違和感や不調を感じたことは

ありませんか?

実は、そのような不調の多くは、

身体のバランスの崩れから起こっています。

これらは年齢や疲れのせいにしてしまい

がちですが、

本当の原因は、日常生活の中で

積み重なった“動き方のクセ”

あることが多いのです。

 


 

 

💡身体のバランスが崩れると、

  どんな変化が起こるのか

 

私たちの身体は、

足首・股関節・背骨・肩甲骨などのパーツ

がひとつのつながりとして機能しています。

この“動きの連動”がうまく働かなくなると、

特定の部位に負担が集中し、だるさや張り、

痛みを引き起こしてしまいます。

 

たとえば、

  • 足首の動きが硬くなると、膝や股関節、腰に負担がかかる

  • 背骨がうまく動かないと、肩や首のこりの慢性化、背中のダルさを感じるようになります

  • 骨盤が傾くと、腰への負担はもちろん、歩き方にも影響し、全身のバランスが崩れる

 

このように、「一部分の不調」がきっかけで、

全身に“ズレ”が広がっていくのです。

 


 

 

🌈だるさや張りを

  「そのままにしない」

      ことが大切です

 

「まだ我慢できるから」

「寝れば治るだろう」

そんなふうに不調を先送りにしてしまう方

は少なくありません。

けれども、身体のバランスの崩れは、

放っておくと“慢性化”

もしくは悪化させてしまう傾向があります。

最初は「少し重い」「動きにくい」

といった小さなサインでも、

それを放置しているうちに、

痛みや疲れ、姿勢の歪みとして表面化して

いくことがあるのです。

大切なのは、

「気づいた段階で整える」こと。

この“早めのケア”が、

後の大きな不調を防ぐ最善の方法

となります。

 


 

 

🌼動きを整えることで、

 自然とバランスが戻っていく

 

体軸館では、筋肉をただ鍛えるのではなく、

**「動きの質、バランス」**

に着目したトレーニングを行っています。

足首・股関節・背骨・肩甲骨などの

部分的な動きを改善した後、連動性を整え、

身体全体がスムーズに動くように導くことで、

自然とバランスが整い、

だるさや張りを感じにくい身体へと

変わっていきます。

トレーニングと聞くと、

「きつい」「がむしゃらに頑張る」

イメージを持たれがちですが、

体軸館のトレーニングは、

⚫︎動きやすくし

⚫︎感じ取り

⚫︎コントロールする

こういった流れから始まるアプローチです。

「どの動きがやりにくくなっているのか」

「不調との関連性は」

「そこから全体の動きとして拡げていくには」

そうした“感覚”を確かめながら

整えていくことで、

身体がもっとも快適に感じる動きを

取り戻し、

自然と姿勢の面からもバランスが整って

いくのです。

 


 

 

🌸身体の感覚を高めることで、

  日常が変わる

 

身体のバランスが整ってくると、

日常の中でも「変化」に気づけるように

なります。

⚫︎朝の目覚めがスッキリと軽くなる

⚫︎肩のこりを感じにくくなる

⚫︎姿勢が自然に整ってくる

⚫︎気力、体力共に余裕がうまれ、

オフに何をしようかと気持ちが前向きになる

これらは、身体の感覚が高まっている証拠です。

「今日はいつもより身体が軽い」

「余計な力が抜けて動きがスムーズだな」

そんな少しずつの気づきを重ねることで、

身体も心もより快適に、前向きに変わって

いきます。

そして、その積み重ねが、

“あなたらしく豊かな日常”へと

つながっていくのです。

 


 

 

🌿まとめ:気づくことから、

   整う未来が始まる

 

「朝から身体がダル重い」

「腰が張っているなぁ」

その違和感は、あなたの身体からの

“メッセージ”かもしれません。

放っておかず、今のうちに整えていくことで、

これからの毎日はもっと軽やかに、

もっと快適に変わっていきます。

📍二子新地駅前/パーソナルトレーニングジム体軸館

💡初回カウンセリング受付中(動作チェック+体験トレーニング付)

身体のバランスを整え、

あなたの“毎日”と“未来”を

豊かにしていきましょう。

 


 

関連記事

  1. 【腰痛と疲れやすさを解消するための動き方のクセ改善ポイント】…

  2. 【50代のデスクワーク対策:トレーニングで姿勢改善を実現】

  3. 【デスクワークによる腰痛を改善!50代におすすめの機能改善ト…

  4. オンラインでも効果実感♪

  5. 【祝・ご卒業】

  6. 今をどう過ごそうか

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.10.31

    「朝から身体が重い…」その違和感の原因は、“動きのバラン…

  2. 2025.10.24

    【身体の感覚を高めることで、人生はもっと豊かになる——“…

  3. 2025.10.17

    【動きを変えると、毎日の景色が変わる——身体と心を整える…

  4. 2025.10.10

    《 動きを変えると、日々が変わる。——あなたの身体が見せ…

  5. 2025.10.03

    【腰痛改善の近道は「動きを基準」に|二子新地の体軸館】