【痛みのない生活を目指す!50代向け腰痛改善トレーニング】

【はじめに】

50代になると、加齢による身体の変化

などもあり、腰痛に悩まされる方が増えて

きます。

特にデスクワークから長時間座って

いることが多くなる方は、その影響から

腰痛を悪化させることが少なくありま

せん。

パーソナルトレーニングジム体軸館では、 

私自身が腰痛に悩まされた経験から、

そういった痛みによる制限を

様々な場面で強いられてしまっている

方々が痛みのない生活を実現するための

腰痛改善トレーニングを提供しています。

【腰痛の原因】

腰痛の主な原因は以下のようなものです。

⚫︎長時間の座位による筋肉の緊張と硬縮

⚫︎筋力の低下とバランスの崩れ

⚫︎不適切な姿勢や動作習慣

⚫︎運動不足

【腰痛改善のためのトレーニングの重要性】

腰痛を改善し、痛みのない生活を実現する

ためには、お一人おひとりの身体の状態に

合わせたトレーニングが重要です。

体軸館では、以下のアプローチで腰痛改善

をサポートします。

《1. 姿勢改善エクササイズ》

先に骨盤の位置や背骨の動きなど調整し、

そこから背骨の自然なカーブを維持する

ためのエクササイズも行います。

これにより、腰への負担を軽減します。

《2. 体幹強化トレーニング》

体幹部の筋肉を強化し、正しい姿勢を

維持する力を養います。

ここから動きの中での体幹の働きも

身体の感覚として掴んで頂きます。

これにより、腰への負担が軽減されます。

《3. 歩行動作の改善》

機能的な歩行動作を習得し、

動作面での身体のバランス改善から

日常生活での腰への負担を減らします。

これにより、腰痛の再発を防ぎます。

《 お客様の声》

実際に体軸館でトレーニングを受けた

お客様からは、多くの喜びの声が寄せら

れています。

「階段を上るのも、ズボンを履くのも

辛かったのが嘘のようです。 

痛みが続いたことで歩き方もよく分から

なくなっていましたが、帰り道を歩いて

いて、足裏から伝わる感触や

身体の軽やかさを感じて、とても嬉しく

なりました。」(40代女性)

「どうして痛いのか、何が足りないのか 

、分かる言葉で説明があります。

少しずつ働きだしてる左股関節 。

諦めることなく先生のメニューをこなし

ていきたいと思います。
頑張ろうって思える施術、大丈夫って

気持ちにしてくださる 先生です。」

(60代女性)

【まとめ】

腰痛に悩む50代の皆様、

痛みのない生活を目指して

パーソナルトレーニングジム体軸館で

トレーニングを始めてみませんか?

体軸館ではお一人おひとりの身体の状態

やニーズに合わせたトレーニングメソッド

で、腰痛を改善し、自分らしく過ごせる

充実した生活をサポートいたします。

ご興味のある方はぜひお気軽にご連絡

ください。

痛みのない未来への第一歩を、

体軸館から踏み出しましょう。

関連記事

  1. 【デスクワークを要因とした腰痛の意外な原因】

  2. 75年前、、なんですね。

  3. どうせ諦めるなら。。

  4. 腰痛改善するには

  5. 【50代の腰痛を撃退!姿勢改善と動作トレーニングで快適な毎日…

  6. 【無駄をなくす】

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.04.01

    【慢性的な腰痛に悩む方へ】

  2. 2025.03.29

    【慢性腰痛の根本改善は 『体の機能改善』がカギ!】

  3. 2025.03.27

    【慢性腰痛からの卒業!】

  4. 2025.03.25

    【慢性腰痛を根本から改善!】

  5. 2025.03.20

    【慢性腰痛に悩む50代の方へ!】