痛みの原因は一つとは限らない

段々と暖かくなり、

過ごしやすくなってきた様に感じる木曜日

皆さんいかがお過ごしですか?

最近は、まだコロナ禍という事実が

若干薄れそうになる事件?がたくさんで、

えっと、、

パラリンピックの放送は??

なんて思ってしまったり。

そんな色々ありすぎな中のセッション。

受けられる皆さんの目的はほぼ同じ。

腰痛、股関節痛、首を含む肩周り不調。

正直、、

ホームページで書いたりしているのが

うまく伝わっているのかな、、

なんて事が言いたかったわけではないですが、、

間違いでもないですね(≧∇≦)

話しを戻し、

こうしてセッションをしていると、

痛みを持つ原因は様々ですが、

歪み方にはある程度パターンがある。

そして、この一か所が悪くて、、、

なんて事もなく、

身体の中のいろんなパーツが歪み

ある一部(腰だったり)に

特に強いストレスや痛みを持っている

状態だったりします。

たまにありませんか?

股関節が良くなったら、

今度は腰が、、

なんて事が。

それは決して股関節痛が良くなったあとに

腰を痛めたなんて単純な話しではないと

思うんですね。

たまたま股関節が意識している中で

一番ストレスになっていただけで、、

もちろん、そうではなく

身体を調整していく中で

バランスを間違えた可能性も。

分かりにくいかもしれませんが、

身体を調整する時は全体のバランスを

考慮しないと別などこかに負担が

掛かる場合があります。

ある意味、腰なら腰に痛みがありながらも

多少のバランスは取れている、、、

余計分かりにくいですかσ^_^;

それを一部だけいじると違うどこかに

負担が、、

なんて事になるんですね。

体軸館ではそこまで考えながら

セッションの内容等決めていますので

心配はいりませんが。。

自分で何とかして、、とか

よく分からないパーソナルジムに

行かれている方はご注意ください。

もし心配な様でしたら是非、体軸館へ

いらしてください。

それでは^ ^

関連記事

  1. コロナ◯◯◯?

  2. 《やっぱり継続あるのみ》

  3. 【50代から始める腰痛改善!正しい歩き方と効果的トレーニング…

  4. 75年前、、なんですね。

  5. 【腰痛と身体のダルさを解消する秘訣:日常動作の改善術】

  6. より自分に合ったものを♪

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.07.04

    【身体は変わる】

  2. 2025.07.01

    【40代を過ぎたら見直したい】

  3. 2025.06.27

    【気づいた今がチャンス】

  4. 2025.06.25

    【痛みが出る前に気づく習慣】

  5. 2025.06.22

    『動ける未来をつくるために』 〜 “今”できること〜