【これこら先重要となる取り組み】

【人生100年時代を元気に楽しむ!

50代から始める

身体の機能・動作改善】

 

【年齢を重ねても

「自分らしく」生きるために】

人生100年時代と言われる現代、

あなたはこれからどのように

過ごしたいですか?

「いつまでも自分の足で歩き、

趣味や旅行を楽しみたい。」

「お子さんやお孫さんと一緒に、

アクティブに過ごしたい。」

このような想いを持つ方は多くいらっしゃる

と思います。

しかし現実は、

年齢と共に、個人差はありますが、

40代50代を境に身体の機能や動作は

徐々に低下しやすくなります。

何もせずにいると、確実に低下していき、

ちょっとした動きがキツくなり、

日常生活や楽しみを億劫に感じることも

出始め、結果として制限となってしまう

こともあります。

【「身体の機能・動作改善」が

なぜ必要なのか?】

年齢と共に筋力や関節の柔軟性、また機能は

自然と低下していきます。

特に、長時間のデスクワークが多い方は

身体に歪みが生じやすく、

腰痛などの慢性的な痛みを抱えていること

も少なくありません。

「痛みがあるから動けない…」

「無理をすると悪化するかも…」

そう考えるうちに動く機会が減り、

ますます身体機能が低下する悪循環に

陥ってしまいます。

ですが、腰痛などの慢性的な痛みこそ、

身体の機能や動作の改善という視点から

取り組むことで、

根本から改善が可能なのです。

【体軸館だからこそできるサポート】

パーソナルトレーニングジム体軸館では、

単に筋力をつけるのではなく、

「身体の機能と動作」の改善に重点を

置いています。

身体の歪みや動きの癖を丁寧に分析し、

それぞれの方に最適な改善方法を

提案します。

お一人おひとりのお悩みや身体の状態を

しっかりと把握しながらサポートをする

ことで、効果的で無理のない改善を

実感していただけます。

【まずは一歩、踏み出しませんか?】

腰痛や慢性的な痛みにお悩みの方は

もちろん、

将来的に元気で充実した日々を過ごしたい

と考えるすべての方に、

「身体の機能と動作の改善」は欠かせません。

あなたのこれからの人生を、

より自分らしく、より豊かで充実したもの

にするために。

ぜひ最初の一歩を

身体の機能&動作改善の専門家、

体軸館と一緒に踏み出しましょう。

関連記事

  1. 【40代・50代女性のための腰痛解消法:機能改善による日々の…

  2. 【40代から始める股関節ケア。痛みのない生活への第一歩】

  3. 【50代の座り仕事でも腰痛知らず!動作トレーニングで痛みのな…

  4. 【腰痛と身体のダルさを解消する秘訣:日常動作の改善術】

  5. そろそろ。。

  6. 忙しくなる前に。。

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.04.25

    【50代から始める身体の機能改善】

  2. 2025.04.24

    【これこら先重要となる取り組み】

  3. 2025.04.22

    【慢性化した腰痛からの解放】

  4. 2025.04.19

    【慢性腰痛から解放され、 自分らしい人生を手に入れる!…

  5. 2025.04.11

    【慢性腰痛を根本から改善!】