【パーソナルトレーナー選びは慎重に】

【パーソナルトレーナー選びは慎重に】

これは先日、体験に来られたお客様から

聞いたお話しです。

この方は、あるスポーツクラブに入会され

僕のパーソナルトレーニングを受ける前に

そちらで体験を受けたとの事。

話しの流れから、体験された

パーソナルトレーニングの内容を伺うと、

一通り全てのマシンの使い方を

教えてもらったと仰っていました。

念の為確認しましたが、

これがパーソナルトレーニングの体験だそうで。

正直に言えば、、

きちんとカウンセリングしたのかな??

お客様の身体(姿勢など)チェックした??

等々、疑問に思えました。

ぱっと見で分かる姿勢の問題、

聞けばヘルニアがあり、たまに痺れも

出るとのこと。

そんなお客様にマシンの説明のみ??

それってパーソナルトレーニングじゃなくても

良いですよね?

そんな思いを胸にしまいつつ、、

パーソナルトレーニングを。

まず、ここは動いていてほしいと

思う関節のチェック。

案の定動きが悪く、修正(動きを出す)。

(この時点で姿勢にかなりの変化が)

そこから、動きづらくなっている筋肉の

反応を上げ、、、

今回、基本的には修正と

身体の使い方を変えることをメインに

行いましたが、お客様には違いを感じて頂けた様子。

この様に、

パーソナルトレーナーと一括りにいっても

やり方(考え方?)は様々です。

キャリアや所持している資格だけでは

中々見えないものも。

ここ数年?パーソナルトレーニングジムが

増えていることもあり、

お客様には選ぶことも一苦労かもしれませんが、

パーソナルトレーナー選びは

くれぐれも慎重に。。

時間もお金ももったいないですから。

そして、こういう今回書かせて頂いた方

のようなもったいない事になりたくない方は

是非体軸館へ。

体軸館のパーソナルトレーナーは僕1人。

僕が責任を持ってサポートさせて頂きます。

それでは^ ^

関連記事

  1. 【腰痛と運動不足を動作トレーニングで解決!50代のための健康…

  2. 健康的な生活が一番!!

  3. 【実年齢より20年体力の巻き戻しを! 快適な動きで人生10…

  4. どうか冷静な判断を。。

  5. 早め早めの準備を♪

  6. カウンセリングでよく耳にする言葉

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.03.20

    【慢性腰痛に悩む50代の方へ!】

  2. 2025.03.18

    【慢性腰痛に悩む50代の方へ!】

  3. 2025.03.16

    【慢性腰痛の50代必見!】

  4. 2025.03.13

    【腰痛持ち、かつ運動不足の50代必見!】

  5. 2025.03.11

    【足首から変える!50代からの腰痛改善法】