【形状記憶】

何だかんだ、

東京は3度目の緊急事態宣言に

入っていますね。

 

昨年と同じようなタイミングで。。

 

昨年は4/8から。

今年は4/25。

 

まあ、今年はゴールデンウィークを狙い撃ち

の意味合いが大きいのでしょうから。

今の状況では仕方ないのかなぁ。

とにかく今は早くワクチンが行き渡るのを

祈るかぎりです。

 

さて、

体軸館は現在のところ

時短にて営業を継続しています。

 

『今年こそは身体を変えたい』

『疲れやすくなった身体を

トレーニングして変えたい』

『痛みを無くす為には

運動が必要だとお医者さんに言われたし』

『見た目を変えたい』

『肩凝りがひどくなって』

 

そんな方は是非、体軸館をご利用ください。

ちなみに上に書いたものは

全て、最近来られたお客様から

お聞きしたものです^ ^ 

 

思い出しながら書いてみて思いましたが

トレーニングが必要と感じて

体軸館にいらっしゃる方が

コロナ禍以前に比べ、増えた気がします。

生活様式が変わり運動する機会が

減っている事が大きく影響している

とは思いますが。

 

体力が落ちるのはあっという間ですからね。

運動する機会が減り、

仕事中は座る時間が長くなり

その座る姿勢が悪ければ、、、

そのまま固まってしまうのも

分かる気はしますよね。

身体はある意味、

形状記憶の性質を持っていますからε-(´∀`; )

そうなると痛みやこりも。。

 

いくら人と会う機会が減ったとはいえ

そのまま放置したくはないですね。

 

そんな姿勢、見た目を少しでも早く確実に

変えていきたいと思われる方は

是非体軸館へ。

 

 

それでは^ ^

 

 

 

関連記事

  1. コロナ感染予防のためにも、、

  2. 訂正から。。

  3. 好きなように生きる為に

  4. 1日1日を大事に

  5. 確実に結果を出す為に。。

  6. 得られるもの

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 13:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 13:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2023.12.06

    【歩行と慢性痛:動きの連動性で健康な未来へ】

  2. 2023.12.05

    【歩き方が変える未来:慢性痛からの解放】

  3. 2023.12.03

    【習慣の転換:動き方が未来を変える】

  4. 2023.12.02

    【未来への第一歩:動き方訓練がもたらす慢性痛改善】

  5. 2023.12.01

    【慢性痛の呪縛を解く!動き方とその連動性の魔法】