【継続のこつ?】

『人生100年時代』

実は正直に言うと、

僕はいまだにピンと来ませんが、

そのくらい長生きする可能性があると

受け取っていますσ^_^;

まあ、、

あと人生55年くらい残ってますよ。。

なんて言われても、

にわかには信じられないですからね。

とにかく、

そのくらいまでは持ってくれるよう

日頃から自分の身体を

ケアしていこうと思っています。

こればかりは使い捨てできないですから、、

あっ、、

ものもわりと大事に使うほうですよ。

言い訳っぽく聞こえたかもしれませんが。。(≧∇≦)

ただ、

その身体のケアも継続が大事です。

今日やって、しばらくやらないでは

ほぼ意味ないですからね。

だからこそ、無理のない範囲で

きちんと継続する事が大事になるんですよね。

身体を使うことも食事も。。

食事は日々の楽しみですから、

よりゆる〜〜〜〜く。。。

身体の使い方の部分は専門分野なので

《それなりに》しっかりと。

久しぶりに相撲を取ろうとしているのも

その一環です。

まあ基本、気分にムラのあるほうなので

それなりに、、ではありますが。

あっ、、

このブログの投稿ペースをみると

分かりますよね?(≧∇≦)

2日空いたり、7日くらい空いたり。

でもムラが多少ありながらも、

ポイントはそれなりに押さえながら

継続することが大事なんですね。

(ブログの事はおいといて、、)

よく40歳以降は、

身体にも衰えが出やすい、、とか

体力面等、緩やかに降りていく

エスカレーターに乗っているよう、、とか

言いますよね?

そこにほんの少しだけ抵抗するかのごとく

楽しみながらやっていきます。

これを読んでいる皆さんは

何かやっていますか?

身体のメンテナンスだけだと

正直維持できている実感もわかなかったり

モチベーションも保てなかったりするので

何か楽しみに思えるものがあるといいですよね。

維持するのにモチベーションは関係ない、

そんなものに左右されていてはダメだ。

なんて方もいらっしゃるかもしれませんが、、

そうできないのも、

また人間??、、ですよね?

僕はそんな風に思っています(≧∇≦)

いつ終わりがくるかは分かりませんが

続いている限りは

何でも楽しめるくらいには

身体をいい状態で維持して

いきましょうね。

それでは^ ^

関連記事

  1. 【慢性痛改善】

  2. 祝20周年♪

  3. 予防はしっかりと。。

  4. 『すっごい楽です!(๑>◡<๑)』

  5. 結果オーライ?

  6. 《見た目だけにとどまらない姿勢》

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2025.05.11

    【人生100年時代、好きなことを楽しみ続けるために】

  2. 2025.05.09

    【50代からの『身体の機能・動作改善』】

  3. 2025.05.06

    【50代から取り組む 『身体の機能と動作改善』】

  4. 2025.05.04

    【50代からの身体の機能改善!】

  5. 2025.05.02

    【人生100年時代、 50代から始める身体の機能改善】…