多くの50代でデスクワークをされて
いる方々が、腰痛という日常的な悩み
を抱えていると思います。
腰痛の主な原因の一つは、背骨の動き
のバランスの悪さからくるものです。
この記事では、背骨の動きを改善し、
腰痛を和らげるための動作トレーニン
グをご紹介します。
【背骨の動きと腰痛の関係】
背骨は、全身のバランスと直接関連して
います。
特に背骨の上部、中部の動きが制限され
ると、不自然な姿勢が長時間持続する
ことになり、腰に過度のストレスがかか
ります。
これが腰痛になる主要な原因の一つとな
ります。
【動作トレーニングで背骨の動きを改善】
《 1. キャット&ドッグ:立位》
(方法)
立った状態で、手を頭の後ろに組み、
肘をみぞおちくらいの高さの台に
載せ、両膝、股関節は軽く曲げ、
へそを覗き込むようにしながら背中
を丸め、その後少し見上げる斜め上
前方を見上げるように胸を反らします。
(効果)
デスクワークなどで可動性の落ちやすい
背骨の上部の動きを引き出していきます。
《2.背骨の捻り動作》
(方法)
椅子に座り、足を肩幅より少し広めに
開きましょう。
そのまま股関節から身体を倒し、
腰から頭まで一直線になるように
します。
その姿勢で左の前腕(肘から手首)を
両膝で挟み、右手を頭の後ろ側に置き
ます。
そこから、背骨の上側を動かすつもり
で背骨を中心に右側から天井方向を
見上げるように捻ってみましょう。
この時、腰のあたりは固定するように
すると良いです。
反対側も同様に行ってみましょう。
(効果)
1の動作に加え、捻りを加えることで
よりバランスの取れた動き作り、
歩行や階段の上り下りの際に活かしや
すい動き作りをしていきます。
《3. ウォールスクワット》
(方法)
壁側を向き、つま先が壁につくか、
2〜3cm程度あけて立ちましょう。
バンザイをする形をとり、
手のひらは向かい合うようにし、
小指が壁に触れた形でお尻を
後ろ側へ引くようにしながら、
ゆっくりと身体を下へおろしていき
ます。
この時、肩甲骨は下側へ、
腰は反りすぎないことと、
後ろ側へ倒れてしまわないように、
注意しながら行ってみましょう。
(効果)
背骨上部、中部の動きに加え、
体幹を安定させる、股関節と膝を
バランスよく使うことで身体全体
の動きのバランスを取っていきます。
【日常での実践の重要性】
これらのエクササイズは、毎日数分間
実行することで、その効果を最大限に
発揮します。
デスクワークの合間に少し時間を取り
、これらのエクササイズを行うことを
お勧めします。
また、正しい姿勢を保つことも、
背骨のバランス維持には不可欠です。
【まとめ】
背骨の動きを改善するこれらの
動作トレーニングは、腰痛を和らげる
だけでなく、全身の健康維持にも寄与
します。
パーソナルトレーニングジム体軸館では
、これらのトレーニングを含む
個別のプログラムを提供しております
ので、腰痛にお悩みの方はぜひご一度
相談ください。
一緒に健康で快適な生活を取り戻して
いきましょう。