【足首の硬さと腰痛〜意外な影響〜】

【はじめに】

「ここ数年、腰痛が気になり始めてきた」
「長時間座っていたり、歩いたあとに腰が痛む」――50代に差し掛かり、
こうした腰の不調に悩まされる方が
増えてきているように感じます。
デスクワークや家事、趣味での作業など、
日常で長時間同じ姿勢を続ける機会も
多いと聞いています。
実は、こうした腰痛の原因として見落とし
がちなのが「足首の硬さ」。
足首の可動域が狭いと、歩き方に影響が
及び、それが結果的に腰の負担へと
繋がってしまうのです。

【足首の硬さが腰痛に繋がる理由】

足首は、歩行時に地面からの衝撃を吸収し、

スムーズな体重移動をサポートする大切な
役割を担っています。
ところが、足首が硬くて十分に曲がらない・

伸ばせない状態だと、足を踏み込み後ろに
送る時に、膝や腰に余計な負担をかけること

になります。
その負担が蓄積されることで、

腰痛が起こりやすくなるのです。

さらに、足首の動きが悪いと、歩幅が自然

と狭くなったり、バランスの崩れから

猫背気味になりやすくなります。
姿勢が乱れることで腰回りへの負担は増し、

痛みの原因となってしまいます。

【歩行と足首の関係】

歩くときの動作は、「かかとから着地し、
足裏を通り足指の付け根あたりで地面を
蹴る」という流れで行われます。
この一連の動きの中で、足首はしっかりと
曲げ伸ばしできる必要があります。
しかし、足首が硬いと、着地後の重心移動

がうまくできず、腰に負担をかけてしまっ

たり、膝を曲げてバランスを取ろうとした

りするクセが生まれやすくなります。
結果として腰が不自然に反ったり、
腰痛を引き起こすリスクが高まるのです。

【日常でできる対策やケア】

1. 足首の硬さチェック
椅子に座ったまま、かかとを床に固定し、
足首を上下に動かしたり、左右に回したり
する簡単なチェックを取り入れてみて
ください。

2. ストレッチを取り入れる
チェックで硬さが見つかったら、

その角度に合わせるようにストレッチを

取り入れてみましょう。
このストレッチとチェックは毎回一緒に

行うようにしましょう。

3. トレーニングも行う
ふくらはぎの筋力維持も腰痛改善に大事な
ポイントになります。
カーフレイズなど行い、筋力の維持を意識

していきましょう。
冷え性の予防にもなりますので、ぜひ。

【体軸館のアプローチ】

「体軸館」では、腰痛の改善にあたり、

足首や膝、股関節など全身のつながりを

重視した
指導を行っています。
まずはお客様の歩き方や姿勢をしっかり

観察し、足首の可動域や、そこからの影響

を考慮しながら全身のバランスもチェック

します。
腰痛の根本的な改善には、体を部分的に

見るのではなく、この全身の機能、

バランスをチェックすることが重要となり

ます。

【最後に】

腰痛を改善したいとき、つい「腰そのもの

に原因がある」と思い込んでしまいがち

です。

しかし、実は足首の硬さが歩行や姿勢に

影響し、その結果として腰に負担が

かかっているケースも少なくありません。
ご自身の身体を見つめ直し、足首から

見直すことで、腰痛の根本的な改善に

つながる可能性があります。

「体軸館」は、あなたの身体をトータルに

サポートし、より快適に動ける未来を応援

します。腰痛から解放されて、これからも

自分らしくアクティブに過ごしませんか?
ぜひ一度、体軸館にご相談ください。
あなたの生活をより豊かにするお手伝いを
させていただきます。

関連記事

  1. 学び

  2. 目標達成へ

  3. 色々と残り僅か?

  4. まずはやってみる!。。から

  5. 《円背猫背》

  6. 嬉しい変化

プロフィール

岩下洋太プロフィール

岩下 洋太(いわした ようた)
詳しいプロフィール

営業日および営業時間

火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00~19:00

  1. 2024.12.26

    【足首の歪みの原因】

  2. 2024.12.24

    【足首の硬さと腰痛〜意外な影響〜】

  3. 2024.12.21

    【股関節痛の対策はお早目に】

  4. 2024.12.20

    【腰痛から解放された未来】

  5. 2024.12.17

    【腰痛を根本的に改善する為に】